jpeg画像の撮影日時を修正する方法
いろいろな理由で、jpeg画像の撮影日時を修正したくなることがあると思います。
その場合には、以下の方法により修正できます。
- jheadコマンドをインストール。
- jheadコマンドを実行
いろいろな理由で、jpeg画像の撮影日時を修正したくなることがあると思います。
その場合には、以下の方法により修正できます。
gpsPhoto.plというのを使うと、geoタグをつけることが出来る。
$ gpsPhoto.pl --dir JPEGファイルがあるディレクトリ --gpsfile GPSファイルパス.gpx --maxtimediff 500 --timeoffset -32400
-32400=GMTからの時差。(JSTなら-0900なので-60*60*9)
必要なもの:
gpsPhoto.pl
Image-ExifTool-7.51(CPANでインストール可能)
...?
参考URL:
more ...Nikon
D70というカメラを持っていて、最近、コンパクトフラッシュを大容量のものに変えたので、
RAWファイル+BASIC JPGモードで写真を撮ることにしてみた。
とはいえ、たくさんのRAWファイルを簡単に現像したいという欲求にかられたので、
どうにかならないものかと探していたところ、以下のような方法を見つけた。
ufraw-batch --wb=auto --out-type=jpeg --exposure=auto *.nef
これで、ホワイトバランスオート、自動露出で、JPEGファイル書き出しとなる。
詳しいことは、ufraw-batch --helpをしてみよう。