What's done is done
  • DISCLAIMER
  • Presentations

生きているダイオウイカの撮影に成功

Date 2005-09-29 By masayukig Tags science

slashdot.jp

この個体の全長は8m程度

これほど大型で深海に住んでいる動物なのだから動きは遅いと思われていたのです …

View comments.

more ...

JTBが宇宙旅行発売 ソユーズで月まで

Date 2005-08-21 By masayukig Tags science

www.itmedia.co.jp 「月まで」とは言っても

3日間かけて月に行き、月の裏側を回って地球に帰還する。

着陸はしないのかな? で、それ …

View comments.

more ...

【レポート】人類未到の地球深部へ - マントルまで掘れる最新鋭探査船「ちき ゅう」とは?

Date 2005-06-29 By masayukig Tags science

http://pcweb.mycom.co.jp/

なんだか楽しい。

しかし、深海にも人間が出した「ゴミ」が多数存在している状況は、 悲しい。

View comments.

more ...

NECなど、商用光ファイバで世界最速の量子暗号化通信を成功

Date 2005-06-01 By masayukig Tags science

http://japan.cnet.com/

16.3km離れた地点間で平均13kbpsの最終鍵生成速度を記録した

らしいです。 今の通信速度からすると、大したスピ …

View comments.

more ...

ゆで卵、毎秒30回転以上で宙に浮く 慶大教授ら予測

Date 2005-05-23 By masayukig Tags science

http://www.asahi.com/life/update/0520/004.html

宙に浮くって言っても、

計算では跳ぶ高さは最大約0.1ミリ、浮上時間は0.02秒以下

だそうだ。 手で回した …

View comments.

more ...

家庭用メガスターで迫力の星空をお茶の間に

Date 2005-04-17 By masayukig Tags science

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/04/15/0635215&topic=65 picture メガスター家庭用 ピンホール式じゃなくて、ちゃんとレンズを使った投影方式の様です …

View comments.

more ...

2006年宇宙の旅の概要が発表! 7人乗りで、複数機の旅行プランを次々と計画

Date 2005-04-07 By masayukig Tags science

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/04/001.html

来年かぁ。SFの世界からはちょっと遅れてはいるけど、 すごいなぁ。 そのうち、現在の通貨価値 …

View comments.

more ...

ゴキブリ退治に妙薬? メスの性フェロモン解明

Date 2005-02-19 By masayukig Tags science

http://www.asahi.com/science/update/0218/001.html http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050218k0000e040001000c.html

1晩に30匹以上のオスを捕まえることにも成功した

これだけでも、かなりお …

View comments.

more ...

月の向こうに「深宇宙」港を 宇宙機構が構想

Date 2005-01-09 By masayukig Tags science

http://www.asahi.com/science/update/0107/002.html?2005 有人飛行もやっていないけど、ロボットでそういうものが作れる時代になったのでしょうか …

View comments.

more ...

「タカラバイオ」がマツタケのゲノム解析に成功

Date 2004-12-15 By masayukig Tags science

http://www.asahi.com/science/update/1214/002.html?2004 http://www.takara-bio.co.jp/news/2004/12/13.htm

複数の塩基からなる遺伝子がマツタケの形や香り、色を決める。

って書 …

View comments.

more ...

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »

About Masayuki Igawa
LinkedIn

  • Social

    • Twitter
    • LinkedIn
    • GitHub
    • Flickr
    • Instagram
  • Recent Posts

    • 生きているダイオウイカの撮影に成功
  • Categories

    • English
    • gadget
    • imported
    • Misc
    • openstack
    • oss
    • process
    • Uncategorized
    • Work
  • Tags

    • PC
    • PHS-Mobile-Phone
    • science
    • Kindle
    • Software
    • iPad
    • VPS
    • net
    • Mac
    • entertainments
    • PSP
    • twitter
    • life_health
    • iPhone 3G S
    • Apple
    • work
    • iPhone 3GS
    • OS
    • oss
    • game
    • 開発
    • 未分類
    • SPAM
    • さくら
    • Fedora
    • Linux
    • Android
    • iPhone
    • Xperia
    • お金
    • カメラ
    • lion
    • LVM
    • C++
    • アプリ
    • food
    • 生活
    • 設定
    • blog
    • openstack
    • unixbench
    • backup
    • 写真
    • 読書
    • C言語
    • career
    • このサイト
    • PICKUP
    • gadget
    • benchmark
    • Ubuntu
    • evernote
    • KVM
    • english
    • ifttt
    • life hack
    • crashplan
    • SPモード
    • nex-5n
    • dropbox
    • 社会
    • scala
    • 画像
    • tips
    • 物欲
    • このサイトの事
    • blogger
    • サーバ管理
    • apache
    • x-bows
    • development
    • xfs
    • keyboard
    • UROAD-7000
    • mixi
    • vagrant
    • サーバ
    • sony
    • Fedora11
    • Firefox
    • ipad2
    • rpm
    • 変な写真
    • nexus7
    • coreserver.jp
    • kernel
    • github
    • このサイトのこと
    • book
    • camera
    • nex-5nd
    • 仕事
    • opensuse
    • timemachine
    • GPS
    • Simple-Massager
    • HDD
    • お名前.com
    • lift
    • vim
  • Latest Tweets

    Tweets by masayukig
  • Links

    • Python.org
    • OpenStack.org

© 2005 Masayuki Igawa · Powered by pelican-bootstrap3, Pelican, Bootstrap

Creative Commons License Content licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License, except where indicated otherwise.

Back to top