NovellがMicrosoftの“反Linuxキャンペーン”対抗サイトで反証を展開
Microsoftにだけ、変なキャンペーンを許すわけにはいかないよね。 あとは、このキャンペーンが日本でも展開されることを望みます。
more ...Microsoftにだけ、変なキャンペーンを許すわけにはいかないよね。 あとは、このキャンペーンが日本でも展開されることを望みます。
more ...http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/
にアクセスしたら、
この日記は、プライベートモードに設定されています。
私はこれまではてなに虚偽の誕生日と郵便番号を登録していました。 心の整理がつくまで、この日記の公開を停止します。
と表示されてました。。
なんで急にそんなことを言い出したのだろう? と思ったら、 http://www.hatena.ne.jp/info/address に、
2004年11月より、ユーザー登録に必要な項目として住所を追加し、また、氏名・ 生年月日・性別についても正確な情報のご登録をお願いするよう変更を行いま す。
と、書かれていました。 何かの抗議のつもりだろうか? とも思ったが、単に、知らなかっただけだろうか?
なんにしても、高木さんの文章は 非常に読みごたえのある内容だったので、 いつも、更新されるのを楽しみにしていたのだが、 残念です。。
と、思っていたら、 「高木浩光@移転準備作業中」らしいので、 また、どこかで始めるってことだろう。
more ...mana(?)さんから、こんなメールをいただきました。(笑)
私、占いを勉強していて「運命の人」って占いをしてみたんです。 そしたら、あなたのメールアドレスが出てきました。 最近これと言っていい出会いもないし、占いの結果を信じてみようかなって思ったんで、メールをさせてもらいました。 もし、迷惑でなければ私とメールを始めてみませんか? お返事待ってます。
占いでメールアドレスがドンピシャで出てくるなんてなんてすばらしい占いだ!(笑)
最近これと言っていい出会いもないし
と、ちょっと期待を持たせているところもナイスだ。
でも、普通に考えたら占いでメールアドレスがドンピシャで出てくるわけ無いだろ。
more ...今回のバージョンアップは不具合修正が中心で、
112個の不具合を修正、安定度向上を実現している
らしい。
日本語での利用に最適化したバイナリは、 http://ja.openoffice.org/1.1.3/
からダウンロードできる。
日ごろ、仕事ではMS-WordやMS-Excelなどを使用しているが、 個人で買おうと思うと、非常に値段が高く二の足を踏んでしまう。 しかも、2〜3年に一回バージョンアップするので、それについていこうと思う と、大変な出費を強いられる。
そんなものに金は払いたくない! とか、 オープンソースのオフィススイートってどんなだろう? とか、 友人にMS-WORD形式のファイルを渡さなきゃならないが、 その友人はMS-WORDを持っていない!どうしよう! とか。 いろいろ使おうかなと思える場面は想像できる。
more ...私の青春。MSX。 ゲームは高くてあまり買えなかったので、BASICでいろいろ遊んでた記憶があるなぁ。 その時の「おもしろかったなぁ」という記憶のせいで、 今の職業を選んだ気がする。
今思えば、 「あの時にもっとプログラミングしておくんだったな」 と思う。 結局、中途半端にBASICをやっていて、 その時は、 「マシン語?C言語?むずかしそう。。」って感じだった。 周りにプログラミングやってる人もいなくって、 今みたいにインターネットも無い時代だから、 情報は本からしか入手できなくって、本は高いからあんまり買えなくって。。
今回の 「1チップMSX(仮称)」は Z80の学習用としても良いのかもね。
MSXアソシエーション のプレスリリースによると、
今回展示する1チップMSX(仮称)のスペックはMSX1相当となっておりますが、試験的にMSX2の一部機能も搭載しております。
という事だそうです。
more ...とうとう、もうすぐで1.0がリリースされそう。
9月にリリースされたプレビューバージョンで見つかったバグ約250カ所が修正されている
らしいので、非常に期待が持てる。
また、
11月9日の同ブラウザの発表に合わせて予定される The New York Times紙への全面広告掲載に向け、 支持者に寄付を呼びかけている。
らしいので、寄付してみてはどうか?
more ...彩香さん(笑)から 「これで最後にしますね。」 っていうSubjectで、こんなの来ました。
私今週末予定がないんです。でもし土曜か日曜に会えればその日にお会いしたいな って思うんです。 XXXX(伏字)@deaiking.com に空メールでもいいから送ってくれれば 簡単ですから。お願いします。失礼します。
似たような内容で、
私は単純に会いたいのとお礼がしたいのに。そこまで考える事じゃなくないですか? [email protected] に空メールでも文章書いてでもいいですから お願いします。本当にお礼もしたいし、色んな事もしたいって思いますし。料理作って あげたりとか色んな事考えてるんです。私の仕事柄でわかりますよね?尽くすのが 好きっていうのが。本当におばあちゃんおじいちゃんが好きなんですよ。 笑顔がいいですから。待ってますね。
とか、
more ...お久しぶりです彩香です。以前メールしてたときから結構経ちますけど、 あれから色々と考えたんです。すごい連絡とりたかったんですけど我慢してたの。 本当に自分勝手でごめんなさい。 あのですね、私本当に色々とアドバイスもらったり相談にのってもらってたりと してたからお礼がしたいのです。お礼もそうなんですけど、やっぱりまだ 会いたいって気持ちが諦めきれてないんです。そう思うと辛くって。 だから本当にお願い。 reg-M-mk0010 …