iOS 4アップデート開始
iOS 4のアップデート提供が開始されたようですね。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100622_375975.html http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2769359.html
今日にでもアップデート予定です :-)
more ...iOS 4のアップデート提供が開始されたようですね。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100622_375975.html http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2769359.html
今日にでもアップデート予定です :-)
more ...と言うわけで、前回に続き今回は、前回作成したDBファイルをsqlite3コマンドで見てみます。
以下の様に構造体はBLOBで格納したのですが、最初のメンバーはsqlite3コマンドで見られます。
Oracleではちょっと考えられませんが、この辺がsqliteらしいとこでしょうか。
$ sqlite3 test.dbSQLite version 3.6.22Enter ".help" for instructionsEnter SQL statements terminated with a ";"sqlite> select * from member;0|Isono Katsuo1|Isono Wakame2|Huguta Tarao3|Huguta Masuo4|Huguta Sazaesqlite>
POBox
Touchが「2.0」に進化:ドコモ、「Xperia」の正式アップデートを開始——まずはPC経由で
- ITmedia +D
モバイル
via kwout
http://kwout.com/cutout/8/st/3x/5az_bor.js
Xperiaソフトウェアアップデートが再開されたので、アップデートしました。
POBoxのフリック入力は、iPhoneのソレよりも良い感じですね。 私の場合、フリックする方向と、入力される文字の対応が体に染み込んでないので、 POBoxの表示方式(押したキーの上側に候補が表示される方式)が、いい感じです。
POBox
Touchが「2.0」に進化:ドコモ、「Xperia」の正式アップデートを開始——まずはPC経由で
- ITmedia +D
モバイル
via kwout
昨日、iPhone4が発表されました。 http://www.apple.com/jp/iphone/
仕様を見ると、 「960×640=614,400ピクセル」という解像度。 iPadの「1024x768=786,432ピクセル」には及ばないものの、 614,400/786,432*100=78.1%と、かなりのピクセル数だ。
「本を手軽に持ち歩きたい」というニーズには、 iPhone4の方がiPadよりも適している気もして来たのだが、どうなのだろうか?
もちろん、iPadの方が大きな文字で読めることは確かだと思うが、 現行のiPhone3GSでも結構良い線行っていることを考えると、 iPhone4でもいい気がして来た。
うーん。悩みます。
more ...Linux kernelのmakeのターゲットでありそうな気もするんですが、見つからなかったので。
\$ cat make_oldconfig_auto.sh
#!/usr/bin/env expect
set timeout 10
spawn make oldconfig
while {1} {
expect {
"] (NEW)" { send "\n" }
"# configuration written to .config" {break}
}
}
interact
見てわかるとおり、expectを使って、"] (NEW)"というのが出てきたら、Enter入力。 "# configuration written to .config"が出てきたらおしまい。
というスクリプトです。
more ...たくさんアプリをインストールしたので、 「今いったいどれだけのアプリをインストールしているのだろうか?」と 疑問に思い、「インストールしているアプリの一覧が欲しいなぁ」と思ったので、 そういうアプリを作ろうかなと思ったら、既にありました。 :-) 「ShareMyApps」というアプリです。
数えて見たところ、合計、120アプリ...結構インストールしてるな。。
以下、現在インストールしている、Androidアプリの一覧です。 注意:以下のリンクはAndroidマーケットのURLなので、普通のWebブラウザでアクセスしてもエラーとなるようです。
ACV http://market.android.com/search?q=net.androidcomics.acv
Advanced Task Killer Free http://market.android.com/search …
最近、Coreserver の調子がちょっと悪く思えたので、サーバの乗り換えをしました。 乗り換えた先は[お名前.comのVPS]
Virtuozzoを使っていて、root権限がありメモリ1GB, HDD120GBで、29,484円/1年と、かなりのスペックです。 ただし、メモリに関しては、
「各VPSには基本メモリとして512MBが割り当てられています。ハードウェアのリソースに余裕がある場合は最大1GBまで割り当てられます。」
ということらしいので、若干注意が必要です。 (現在のところ、私のサーバには1GBが割り当てられているようです。)
また、GMOの株主になっていれば、株主優待でさらに割引になる可能性もあります。
more ...